設計スタッフ・インターン募集
インターン・オープンデスクについて、現在募集を行っております。
スタッフについては現在募集は行っておりません。
私たちは、建築が好きで明るく楽しみながら、地域や場所の資源と向き合い設計に取り組むことのできる方を期待しています。特にチームで仕事を積極的に共有することができ、会話を通じて設計できる方を募集します。現在、2020年に竣工した高知県土佐町の湖の駅さめうらカヌーテラスの直上にあるさめうら森林公園の再整備計画や、山梨県甲府市で市民と協創できる空間を併せ持つ企業の本社オフィス、大阪の大規模建築物を用途変更し大規模商業施設とする再生計画、そのほか医療施設や6次産業化を目指す農場のアンテナショップ計画など、規模や用途を問わず様々な手法を使い、対話しながら複数のプロジェクトを設計しています。同時に全国各地市町村の公募型設計プロポーザルへの参加を意欲的に行っています。
ご興味お持ち頂ける方は、お気軽に問い合わせフォームからご連絡ください。
ご質問、ご相談もお受けしております。
募集内容
・設計・広報スタッフ 1名(原則、下記Aの採用を優先とします。)
・インターン・オープンデスク 若干名
募集内容
A:設計スタッフ
・経験者優遇ですが、新卒や経験が浅くてもまずはご連絡を下さい。
・建築系大学卒業見込、または大学院修了見込の方。(既卒業含む)
・給与は経験や能力を考慮のうえ決定いたします。
・数カ月の試用期間を経て入社していただきます。
・試用期間は当初規定の給与をお支払いいたします。
・CAD:AutoCAD, VectorWorksなど
3D:RenderWorks, Twinmotion, 3DsMAXなど
Adobe各種(Illustrator, Photoshop, Indesignなど)
B:広報スタッフ
・建築やデザインへの意識が高い方。
・英語が堪能な方を優遇します。
・Illustrator, Photoshopが使用できる方を優遇します。
・給与は経験や能力を考慮のうえ決定いたします。
C:インターン(常勤・非常勤)
建築を学ぶ学生を対象に、オープンデスクを受け入れています。
下記の条件を満たす方が対象です。
募集人数:若干名
応募資格:大学生は学部3年生以上、専門学校生は2年生以上の方
期間:2週間以上の期間オープンデスクに来ることのできる方
頻度:週3回以上の頻度で来ることのできる方
手当:能力に応じアルバイト手当あり。
大学への報告書など単位取得支援します。
交通費:全支給(上限あり)
オープンデスクをご希望の方は、メールにてご連絡ください。メールには下記内容を記載しポートフォリオを添付してください。
・氏名
・所属(学校名・学年)
・現在お住まいの都道府県
・希望するオープンデスクの期間
・頻度(週に何回か)
・ポートフォリオ(約10MB以内)を添付してください。
なおオープンデスクの受け入れ人数には限りがあるため、時期によっては受け入れられない場合もございます。あらかじめご了承ください。