地域に眠る資源を呼び覚ます大屋根
湖の駅 さめうらカヌーテラス
建築場所:高知県土佐町 主用途:スポーツ観光拠点施設 構造:鉄筋コンクリート造(一部木造+S造)地上1階 延床面積:412.0m2
“ここならでは”を体現するGinza マップ
G735 Gallery
建築場所:東京都中央区 主用途:自動車ギャラリー(物販店舗、事務所) 構造:鉄筋コンクリート造地上9階 地下6階(1階内外装) 延床面積:767.0m2
市民と共創する、Park/ing
株式会社ATLシステムズ甲府本社屋
建築場所:山梨県甲府市 主用途:事務所(企業本社施設) 構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上1階 塔屋1階 延床面積:499.5m2 進行中
2本の螺旋階段に絡まるシェアリングの形態
東京合宿所
建築場所:東京都板橋区 主用途:寄宿舎(シェアハウス) 構造:鉄筋コンクリート造地上4階 延床面積:353.7m2
旅の準備をする宿くずみ第二小学校
Ready to Flight NARITA
建築場所:千葉県成田市 主用途:宿泊施設(小学校 既存改修) 構造:鉄筋コンクリート造地上2階(内装)延床面積:1716.8m2
複数のブランドを束ねる建築の全体性
Ferrari MID Sapporo
建築場所:北海道札幌市 主用途:自動車ショールーム 構造:鉄骨造 地上1階 延床面積:1793.53m2
こどもと共に成長する上有住の木舞台
上有住地区公民館新築工事設計業務
建築場所:岩手県気仙郡住田町 主用途:公民館 構造:木造平屋建 延床面積:470.8m2 公募型プロポーザル応募案
伊根浦の生命線ににぎわいを創出する「主屋」の場所づくり
伊根町伊根浦伝統的建造物群保存地区設計者募集
建築場所:京都府伊根町 主用途:地域拠点施設(飲食店) 構造:木造 地上2階 延床面積:136.96m2 公募型プロポーザル応募案
着地型観光の場として「成長」する地域拠点
三島キャンプ場リニューアル基本計画策定・基本設計
建築場所:高知県高岡郡四万十町 主用途:キャンプ場 構造:木造平屋建 延床面積:約100m2+キャンプサイト 公募型プロポーザル 次点
6次産業をつなぐ「ハブ機能」としての拠点としての道の駅
道の駅雁の里せんなん施設改修工事基本設計業務
建築場所:秋田県美郷町 主用途:道の駅 構造:木造+鉄骨造 延床面積:694m2 公募型プロポーザル 最終選考
整備作業の豊かなフレキシビリティ
札幌の整備工場
建築場所:北海道札幌市 主用途:自動車整備工場 構造:鉄骨造 地上1階 延床面積:480.0m2
再生と増築による大規模既存ストックの利活用
メルセデスベンツ北見(ディーラー/整備工場棟)
建築場所:北海道北見市 主用途:自動車ショールーム、整備工場 構造:鉄骨造 地上3階(内装)および地上1階(新築) 延床面積:7372.34m2
変形敷地のポテンシャルを引き出すL字立体
KURASS KOIWA
建築場所:東京都江戸川区 主用途:寄宿舎(シェアハウス) 構造:木造 地上2階 延床面積:187.44m2
「日本ではじめて」をシンプルに表現する「枡」
SAKEICE ASAKUSA Shop
建築場所:東京都台東区 主用途:喫茶店、アイスクリーム製造所 構造:木造地上2階(内外装) 延床面積:45.6m2
変形敷地をゆるやかに分節する変形壁
東中野の曲折立体
建築場所:東京都中野区 主用途:飲食店舗 構造:鉄骨造 地上2階 延床面積:198.7m2 計画案
セキュリティと社内の風通しの両立
アナザーレーン株式会社 本社
建築場所:東京都新宿区 主用途:事務所 構造:RC造地上11階(内装) 延床面積:540.0m2
質感の統一で専門性と静謐さを表現する。
福岡天神矯正歯科
建築場所:福岡県福岡市 主用途:歯科医院(クリニック) 構造:鉄筋コンクリート造 地上5階(内装) 延床面積:130.4m2
「家」の延長のように入りやすいクリニック
櫻井歯科医院
建築場所:東京都渋谷区 主用途:歯科医院(クリニック) 構造:既存改修(内装) 延床面積:80.6m2
風景をふちどるカーテンのロビー
茨城県庁舎25階展望ロビー
建築場所:茨城県水戸市 主用途:展望ロビー(庁舎内) 構造:SRC造 地下2階地上25階 延床面積:- 公募型プロポーザル応募案
連綿と風景につながる山型のシンボル
道の駅北郷 施設整備事業設計デザイン
建築場所:宮崎県日南市 主用途:道の駅(公共施設) 構造:鉄骨造 地上1階 延床面積:1100.0m2 公募型プロポーザル応募案
カウンターの高さにより空間を規定する。
NPO法人アニミ 地域支援センター
建築場所:神奈川県中区 主用途:地域支援センター 構造:鉄筋コンクリート造 地上2階(内装) 延床面積:134.7m2
機能と空間を使いやすく「間仕切る」建具/什器
ふくしあ保育園
建築場所:千葉県柏市 主用途:認可外保育園 構造:鉄筋コンクリート造(内装) 延床面積:61.6m2
行灯が柔らかく照らす環境空間
東京楽天地錦糸町ビル「味の街」
建築場所:東京都墨田区 主用途:商業施設(環境空間) 構造:鉄筋コンクリート造 地上8階(内装) 延床面積:500.0m2
コンセプトの異なる店舗群で路地の活気を生む。
まるごと市場
建築場所:東京都墨田区 主用途:物販店舗 構造:鉄骨造 地上13階(内装) 延床面積:500.0m2(3店舗合計)
「親しみやすく、見つけやすい」ほけんの窓口
ほけんふくろう
建築場所:東京都豊島区 主用途:ほけんの窓口 構造:鉄筋コンクリート造(家具什器・外装改修/ブランディングデザイン)
スケールの横断という設計の特殊性とロゴタイプの関係性
TA+A CI/VIリニューアル
法人(自社)CI/VIグラフィック 主用途:リブランドに際したロゴタイプの更新 (TOMURA DESIGNと協働)
離散集合した鉄板カウンターによる店舗の「奥行き」
和牛本丸
建築場所:東京都墨田区 主用途:物販店舗 構造:鉄骨造 地上13階(内装) 延床面積:500.0m2(3店舗合計)
「手触り」と「色彩」で表現する和の質感
海鮮若狭丸
建築場所:東京都墨田区 主用途:物販店舗 構造:鉄骨造 地上13階(内装) 延床面積:500.0m2(3店舗合計)
「みんなが納得し」活用したくなる「まちの駅」
鴨川市総合交流ターミナルグランドデザイン
建築場所:千葉県鴨川市 主用途:観光拠点施設 公募型プロポーザル応募案 最終選考(第4位)
広場状の公共空間から広がるアートシーン
八戸市新美術館建設工事設計プロポーザル
建築場所:青森県八戸市 主用途:美術館 公募型プロポーザル応募案(DFI+早稲田大学入江正之研究室 設計協力)
一枚の屋根が生み出す微地形と機能
屋島山上拠点施設設計業務プロポーザル
建築場所:香川県屋島 主用途:山上観光拠点施設 構造:RC造地上1階地下1階 公募型プロポーザル応募案
林立する木柱が生み出す地域の公共空間
多賀町中央公民館選定コンペティション
建築場所:滋賀県多賀町 主用途:公民館 構造:木造 地上1階建て 公募型プロポーザル応募案
木の営みとともにみんなで育む木曽町の大屋根
木曽町役場本庁舎建設プロポーザル
建築場所:長野県木曽町 主用途:町役場 構造:木造 地上1階建て 公募型プロポーザル応募案
積層/紙・ガラス
床の間アートコンペティション
建築場所:佐賀県古湯温泉 主用途:アート作品 コンペティション入選作品(佐賀県古湯温泉ONCRIにて作品展示)