2019.09 廃校となった小学校を再生利活用した宿泊施設、Ready to Fligh! NARITA 旅の準備ができる宿くずみ第二小学校が開業しました。
2018.11.21
【WORKS】今年提出したプロポーザルや竣工プロジェクト、進行中のプロジェクトなどを更新いたしました。
2019.11.19
【NEWS】高知県四万十町「三島キャンプ場リニューアル基本計画策定•基本設計作成業務プロポーザル」の結果が公表され、TA+A+和久田設計共同体として応募した提案書が次点に選定されました。引き続き地域に貢献し使いこなされる施設の提案を行う所存で積極的に取り組んで参ります。
2019.09.12
【NEWS】設計させて戴いていた成田市の廃校になった旧久住第二小学校の利活用再生計画が、“Ready to Flight ! NARITA 旅の準備ができる宿くずみ第二小学校”として竣工しました。ウェブサイトはこちらから。
2019.04.01
【PUBLICATION】建築知識2019年4月号で、東京都主催のウッドシティTOKYOモデル建築賞での受賞結果が掲載されました。詳細はこちら。
2019.03.21
【WORKS】2017年以降に提案したいくつかのプロポーザルについて提案書などを一部更新しました。詳細はこちら。
2019.02.28
【NEWS】千葉県鴨川市「総合交流ターミナルグランドデザイン公募型プロポーザル」の二次審査の結果、弊社提案が「第四位」となりました。引き続き地域振興に寄与する提案をおこなっていきたいと思います。
2019.01.12
【AWARD】東京都が主催する「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」で当社が設計をさせていただいた「G735 Gallery」が奨励賞(産業労働局長賞)を受賞しました。同賞は、木材利用の新たな可能性を開拓する革新的・モデル的な建築物又は木質空間を表彰するものとして東京都が主催するコンクールです。
2019.01.07
【PUBLICATION】「新建築」2019年1月号に「さめうら湖周辺整備基本計画等策定業務公募型プロポーザル」の選定について掲載いただきました。詳細はこちら。
2019.01.07
【INFO】2019年の仕事始めを迎えました。本年も引き続き何卒ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
2018.12.21
【INFO】平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら12/29-1/6までを年末年始休業とさせていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2018.11.01
【NEWS】みなとみらいの公園施設クロスパティオ内の区画で設計をさせていただいた、地域支援センターとカフェ、パン製造所、横浜市西区が定期開催されるギャラリーの各機能が複合された施設「仕事処あにみ」「カフェあにみ」が移転とともに、無事に店舗の開店を迎えました。
2018.11.01
【AWARD】高知県土佐町「さめうら湖周辺整備基本計画等策定業務公募型プロポーザル」にて、TA+A・和久田幸佑建築設計事務所・三愛設計設計企業共同体が選定されました。さめうら湖畔のカヌー施設と周辺整備計画を中心に今後町と取り組んでいく予定です。詳細はこちら。
2018.09.11
【AWARD】当社が設計させていただいたG735 Galleryが、第37回ディスプレイ産業賞(主催:一般社団法人日本ディスプレイ業団体連合会)において入選いたしました。同賞はディスプレイ業界でも知名度の高い顕彰事業でディスプレイ産業振興への寄与に対して贈られる賞です。詳細はこちらから。
2018.07.11
【AWARD】当社が設計させていただいたG735 Galleryと東京合宿所の2作品が、DSA日本空間デザイン賞(主催:一般社団法人日本空間デザイン協会)において応募総数771作品の中から、入選いたしました。詳細はこちらから。
2018.04.07
【NEWS】早稲田大学稲門建築会発行のイヤーブック〈WA2018〉にて、弊社伊原が座談会を行ったインタビュー記事が掲載されました。組織での設計経験から現在の様子を紹介させていただきました。詳細はこちらから。
2018.04.01
武蔵野大学工学部建築デザイン科にて伊原が1年次と2年次の2つの講義を非常勤講師として担当します。
2018.03.01
当社はおかげさまで創業5年目を迎えました。今後ともより一層のご指導とご鞭撻を賜われれば幸いです。
2018.01.08
【NEWS】日テレ「大人のワイドショー」1/2の正月特番にて、弊社が設計およびVI計画、WEBサイトのディレクションを担当した東京合宿所が紹介されました。
2017.10.20
【NEWS】銀座7丁目のG735 Galleryで10/20〜10/29までの期間限定でAmazon Barがオープンしています。詳細はこちらから。
2017.10.11
【WORKS】東京合宿所を更新しました。詳細はこちらからご覧ください。
2017.10.03
【WORKS】福岡市中央区に福岡天神矯正歯科が竣工しました。詳細はこちらから。医院WEBサイトはこちら。
2017.09.19
【WORKS】メルセデスベンツ北見、東中野の商業施設を更新しました。詳細はこちらから。
2017.08.31
【WORKS】東京都板橋区に東京合宿所が竣工しました。中央の吹抜階段と18の住室や最上階LDKからなる短期居住型のシェアハウスです。詳細はこちらから。
2017.06.17
【WORKS】北海道北見市に道内最大規模となるメルセデスベンツ北見がオープンしました。詳細はこちらから。
2017.05.20
【NEWS】instagramページを開設しました。facebookとともに日々の出来事やプロジェクトを更新していきたく思いますのでぜひご笑覧ください。
2017.05.16
【WORKS】千葉県柏市でふくしあ保育園が竣工・開園しました。当社は内外装の設計とロゴや名刺のVIを担当させていただきました。詳細はこちらから。
2017.05.09
【WORKS】当社VI刷新など更新しました。詳細はこちらからご覧ください。
2017.04.01
武蔵野大学工学部建築デザイン科で伊原が2年次のグループ設計課題を扱う講義の非常勤講師を担当します。
2016.10.01
当社の呼称を「TA+A」に統一し、ロゴ・名刺・封筒などのアイテムをリニューアルしました。詳細はこちらから。
2016.08.31
札幌で計画していたFerrari、Maserati、Fiat/Alfaromeo、のイタリアのラグジュアリーカー3ブランドが併設されたディーラー店舗および整備工場が竣工しました。詳細はこちらからご覧ください。
2016.05.21
クレジットカードの決済システムを運用されるアナザーレーン株式会社の本社オフィスが竣工しました。当社は複数者のデザインプロポーザルにて選定され計画をさせていただきました。詳細はこちらからご覧ください。
2016.04.28
墨田区錦糸町の東京楽天地錦糸町本館内、1,2階飲食ゾーンにあたる「味の街」がリニューアルオープンしました。弊社は環境空間の実施設計・監理を担当しました。 詳細はこちらから。
2016.02.05
江戸川区で計画したKURASS KOIWAが竣工しました。クライアントの御厚意で内覧会を開催します。弊社は土地のご提案から設計監理までを担当しました。詳細はこちらから。
2015.12.17
全国各地の名産品を扱う複合商業施設「まるごとにっぽん」が本日、東京都墨田区浅草の六区通りにグランドオープンしました。当社は施設内3店舗の内外装計画を担当させていただきました。詳細はこちらからご覧ください。
2015.09.06
業務拡大につき事務所を東京都渋谷区千駄ヶ谷に移転しました。今後とも宜しくお願い申し上げます。地図はこちらからご確認ください。 T 03-6455-5231 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-12 カミムラビル3階
2015.06.30
NTT品川ツインズで開催された日本シェアハウス連盟様主催の定例会にて本年4月に施行された東京都建築安全条例の改正内容と現在計画しているKURASS KOIWAの計画内容を交え、伊原が講演会をさせていただきました。
2015.03.20
Audi足立AAA認定中古車センターが開業しました。当社は外構部分の改修設計を担当させていただきました。詳しくはこちらから。
2015.03.20
当社が計画している勝浦の古民家再生が、クラウドファンディングサイト「ReadyFor」において200名を超える支援により、300万円を超える支援のファンドが成立しました。当社は企画、ページ構成、また拠点施設の基本計画を担当しています。詳しくはこちらからご覧ください。
2014.03.18
渋谷区恵比寿に「櫻井歯科医院」が竣工しました。通りから入りやすく、リビングのような待合空間が特徴の歯科医院です。詳細はこちらからご覧ください。医院WEBサイトはこちらから。
2014.02.27
株式会社東京アーキテクツアンドアソシエイツ(略称:TA+A)を東京都千代田区神田和泉町に創業しました。